ゲーダイガー。彼らは悪の暗黒帝国・BADの手から平和を守る、正義のヒーロー達!
 皆の応援が彼らの力の源だ!ピンチの時には『ゲーダイガー』と呼んでみよう!



ゲーダイガー グレン

『クリムゾン・ブレイカー』

流星に乗って宇宙から来たゲーダイガー。
ネオスに続いて二人目である。

ネオスとは違って胸にパワーゲージがあり、
ゼロになると白くなりバテる。
武器の『メテオスピア』は穂先を飛ばしたり
剣に変形、ビームを出したりと、とても便利。

最近よく落ち着いて戦えと言われている。

(初出:2007年学園祭)

ゲーダイガー オデット

『ミスティック・プリマドンナ』

かつてバレェダンサーを目指していたが、
ある日突然、暗黒帝国BADに襲われる。
その時ゲーダイガーに助けられた経験を
きっかけに、ヒロインになることを決意した
女の子ゲーダイガー。

バレェ特有の優雅な攻撃で敵を蹴散らす!
得意技は、羽を投げ敵に突き刺す
「フェザースティング」だ!

(初出:2007年学園祭)

レッドダイガー

『ブレイジング・バースト』

2年連続の学園祭出演を果たした、
元超越戦隊のリーダー。
新人育成のため、現在は他チームに出向し
若手と共に戦いに身を投じ続けている。

何故かBAD大首領のモノマネが得意。
ちょっと不謹慎なお茶目さん。

(初出:2007年学園祭)

レッドダイガー バトルライズ


レッドダイガーの強化パーツ装着形態。
見ため通りのガッチリしたアーマーによる
鉄壁の防御と、3倍にまで高められた出力で
パワー3倍、スピード3倍の最強形態である。
ただし、燃費は4倍。

本気になったら空も飛べるが、学生課に
怒られてしまうのでそれは出来ません。

(初出:2007年学園祭)

ゲーダイガーウィンリー

『シャイニング・ウィンド』

真面目な性格のゲーダイガー。
年上のクレアよりも何故かしっかりしている。

時として厳しい言葉を発することもあるが、
それも彼女なりの責任感によるもの。
その為、常にマイペースを崩さない轟龍とは
日ごろから口喧嘩が絶えないお姉さん。

(初出:2007年学園祭)

ゲーダイガークレア

『オーシャンズ・ムーン』

底抜けに明るい女の子ゲーダイガーで、
「明鏡止水」の如く澄み切った心の持ち主。
パートナーを組むウィンリーとは、凸凹ながら
非常に良い友人関係にある。

ペットのクラゲの飼育にはまっており、
「分身」とばかりに自らの頭上に乗せて戦う。
理由は不明。

(初出:2007年学園祭)

ゲーダイガー轟龍

『シンセティック・ストライカー』

人造ゲーダイガー計画の壱号機。
弐号機にあたるボルテニスの暴走を
阻止するために、長き封印から復活した。

「ザンバー」「ナックル」など様々な状況下で
最適なフォームにチェンジする事が可能。
必殺技は電子音声とともに繰り出される
「ファイナルアタック」!カッチョイイ!!

(初出:2007年学園祭)

ゲーダイガーレオン

『ボルカニック・ガンナー』

レッドダイガーのクールな実兄。
銃による遠距離戦も体術での接近戦も、
難なくこなすことが出来る生粋の戦士。
また熱くなりやすいレッドの諌め役でもある。

洗脳が解けるまでの間、世界各地を放浪し
美味しいものを食べ歩いてたらしい。
一番旨かったのは「ワニのから揚げ」とか。

(初出:2007年学園祭)

ゲーダイガーダッシュ


新世代ヒーロー3人組を束ねるリーダーで、
仲間のピンチに徒歩で駆けつける優しい男。

頭部にある尖った「Dセンサー」は地獄耳。
また、それ自体が飛行機能も有している。
なかなかどうしてスゴイ奴である。

「幼い頃、生き別れた実の妹を探している」
と周りに触れ込んでいるのだが、
本人の勘違いで、実は近所に住んでいる。

(初出:2007年セブンス)

ゲーダイガー リナリア


可憐な花の名を冠する乙女ゲーダイガー。
常に冷静沈着で、少々のことでは動じず、
悪人共もさくっと片付ける「デキる女」。

が、なんにも無いところで突然コケるなど
「ドジっ娘」としての才覚もちらほら見えたり。

ブラックダイガーの彼女、ホワイトダイガーは
リナリアなのではないかとの噂が
国会で議論されているとかいないとか。

(初出:2007年セブンス)

ゲーダイガー アクセル


新世代ヒーロー3人組の赤い奴。
時給830円でゲーダイガーをしており、
ヒーローとしての自覚が薄い困ったちゃん。
最近、免停を食らったので金欠が激しい。
(後日、ちゃんと解除されました)

体は赤いが本人は熱血でもなんでもなく、
また勝つためには手段を選ばない性格。
必殺技は相手を強制的に腰痛にしてしまう
「アクセル・スパイラルシュート」だ!

(初出:2007年セブンス)

ゲーダイガー しろがね


戦士として生まれ、孤独な戦いをただ一人で
駆け抜けて来た、粋でいなせなヒーロー…!
彼こそは"銀旋風"白金(しろがね)…!

新歓祭での活躍後、新たなる戦いを求め
次なる戦場・名古屋に旅立った白銀の男は
今日も今日とて、悪を討つべく戦っている…


が、女運はすこぶる悪いらしい…

(初出:2007年新入生歓迎祭)